第77回秦野たばこ祭に参加しました!
第77回秦野たばこ祭が2024年9月28日(土)、29日(日)に開催されました。
学生団体E4では、こども広場にてポップコーンの販売と利き水ブースを運営しました。
ポップコーンは秦野の四季の魅力を伝えるため、春の桜にちなんだ桃色の明太マヨ味、夏の新緑にちなんだ緑色の抹茶味、秋の紅葉にちなんだ茶色のキャラメル味、冬の秦野から見える雪富士にちなんだ白色の塩バター味の4種類の味を販売しました。また、カップに貼るオリジナルのシールを作成し、より四季の魅力を伝えました。利き水ブースでは秦野名水のおいしさをたくさんの人に実際に飲んで知ってもらうための水の飲み比べを行いました。
雨が予報されていましたが、奇跡的に予報ほど降られずに済み、ポップコーンも利き水もたくさんの方で賑わいました。来てくださった方本当にありがとうございました!
また、28日(土)には秦野青年会議所主催のジャンボ火おこし綱引きコンテストのボランティアをしました。貴重な体験が出来ました!
さらに今年は、8月に開催した「インハイ~ありがとうで広がる私たちの輪~」で展示した風鈴を本町小学校の校庭に展示しました。たくさんの方に見てもらえてとても嬉しかったです!
年に1度だけの秦野を代表するお祭りに携わることができ、とても良い思い出になりました!
2024.9.30 Mon 嵯峨
0コメント