第78回秦野たばこ祭に参加しました!
第78回秦野たばこ祭が2025年9月27日(土)、28日(日)に開催されました。
学生団体E4では、名水ジビエパークにてチュロスの販売と利き水体験ブース、風鈴の展示を行いました。また、ジャンボ火おこし綱引きコンテストの運営にボランティアとして参加しました。
【チュロス】
今年は私たちが思う秦野の魅力を多くの方に伝えるため、メンバーがデザインした秦野の魅力がいっぱい詰まったイラストのシールを貼りました。また、味の種類で秦野の「芳甘菓」さんで購入したピーナッツを使ったチョコ×ピーナッツ味を入れました。予想をはるかに超える賑わいでやって良かったなと思いました!
【利き水】
昨年に引き続き、秦野名水のおいしさを実際に飲んで知ってもらうための水の飲み比べを行いました。「去年もやりました!」という声も聴くことが出来て、とても嬉しかったです。
【風鈴】
昨年に引き続き、本町小学校の校庭に風鈴を展示しました。今年は秦野市市政施行70周年を記念して「秦野への感謝」をテーマに集めました。今年の夏ごろから集めてきたメッセージをたばこ祭でたくさんの方に届けることが出来て良かったです。
【ジャンボ火おこし綱引きコンテスト】
昨年に引き続き、ボランティアとして参加しました。ステージに登壇したり、インタビューをしたり、普段できない貴重な体験をさせていただきました。
無事天候にも恵まれ、とても楽しい2日間でした!来てくださった皆さん、本当にありがとうございました!
2025.10.1 Wed 田口
0コメント